青山店
新潟店
札幌店
こだわりの手作り指輪、素敵に叶います
工房スミスの手作り指輪は、オーダーメイドクオリティ。
それは、職人による丁寧な指導と、二人の思いをぎゅっと詰め込む「魔法の味付け」によるもの
どんなに不器用な方でも素敵な指輪が作れる「秘策」があるのです
今日はそれをご紹介しますね!
・
彫金工法のリングは、一本の貴金属の棒の状態から指輪を作っていきます。
だから基本形はストレートのシンプルなリング。
でもそれだけではありません
叩き方でニュアンスが変わる「槌目仕上げ」
槌目を指輪の側面につける「横ハンマー仕上げ」
槌目をさらにつや消しにする「つや消しの槌目仕上げ」
槌目ひとつとっても多彩です。
右がつや消し、左がつやありのハンマー仕上げです
それぞれに良さがあります。
お好みの方をお選びください。
・
こんな風に指が長く見えるウエーブリングも、彫金工法で作れます。
真ん中にダイヤモンドを入れても素敵ですね!
お一人につき1粒、無料サービスでお入れできますよ。
・
ねじり方で二つのデザインが選べる、メビウスリング。
工房スミスではあえて甲丸の棒をねじるので、独特の個性的なフォルムになるのが特徴です。
通常のメビウスタイプは、ワックス工法でお作りいただけます。
上↑こちらは180度ねじったメビウスリング。
繊細な立体感が魅力です。
360度ねじると、中央に斜めの大きなくびれができます。
立体感、ボリューム感が出るのが魅力です。
センターのくびれに、ダイヤモンドを入れるのもおすすめですよ。
・
スミスなら、選べるオプションが豊富ですので、シンプルなリングに宝石やミル打ち、彫刻などを入れて、こんな風に個性的なリングに変身させることも可能です。
↑センターラインにミル打ちを入れたシンプルなリング。
↑両サイドにミル打ちを入れたアンティークな印象の正統派リング。
↑ハワイアンジュエリーで代表的な「マイレリーフ」
センターに、情熱を意味する「ハイビスカス」を配置するのがポイントです
↑ハワイアンジュエリー好きには定番人気の「オールドイングリッシュ」
スクロール(波)を強調する、つぶつぶ(ミルグレイン)が特徴です。
↑小さなダイヤモンドを15粒入れたエタニティーリング。
何十年たっても飽きのこない、女子憧れのデザインです。
・
ワックス工法はろうそく材を削って作った「ワックス原型」を、お作りいただきます。
あとはお預かりして、スタッフが石膏で型取りをして、型に金属を流し込んで指輪を作ります。
ろうそくのように柔らかく、力のない方でもサクサクと削れるので、デザインをご自分で表現したい!というお二人にはこちらがおすすめ。
まるでオーダーメイドのような仕上がりにみなさん感動されます。
ワックスはお二人の「イメージ」や「憧れ」を形にしていただくもの。
概ね方向性が出来上がれば、あとはプロがちょうどいい感じに美しく整えます。
・
ワックスは、お二人のお好みでデザインを変えられます
このウエーブ感はこうあってほしい!
甲丸はもっと丸く!
などお二人だけのこだわりをギュギュッと指輪にもりこめるのです。
・
工房スミスには、ワックス原型を18金やプラチナにする前に、一度シルバーでデザインとサイズ、そしてつけ心地などを確認できるオプションがございます。
シルバーとはいえ金属ですので、ワックスよりも出来上がりのイメージに近く、本番制作前の施策にはちょうど良いのです。
もちろんつけ心地修正や、サイズ直しなどは無料サービス。
しかもこちらのプレミアムオプションには、ゴム型とシルバー原型がつくプランになっておりますので、指輪にこだわりたい方だけでなく、「指輪をなくしそう」というかたにもおすすめです。
ゴム型があれば、万が一指輪をなくしても、再び再生できるからです。
いかがですか?
スミスで叶う「オーダメイド以上にこだわりのある結婚指輪」お二人で作りませんか?
工房見学、デザインのご相談は無料です。
ご予約はこちらまでhttps://smith-bridal.com/contact/
工房スミス荻田
メールのお問い合わせはこちら
当店ではその名の通り職人がお客様の大切な思い出のひとつに寄り添えるようまた、ご制作いただいた方の嬉しい顔に力をいただきながら日々向上心を持ってお客様をお待ちしています。
『こんな指輪がほしい』『大事なものだから詳しい話を聞きたい』『ものづくりが好き』『楽しい時間を過ごしたい』なんなりとお聞かせくださいませ。
お客様の貴重なお時間を預かるからこそスミスですばらしい時間をお過ごしいただき、その後の末永い幸せを心より願っております。