2017.10.11
今年もあと2ヶ月となりました。
今年の一年のはじめにどんな目標を立てましたか?
そして、どのくらい目標を達成できています?
・・・そんな風に1年を振り返る方が多いのでしょうか?
秋から冬にかけては、婚約指輪をお買い求めになる方が多いと言われています。
「今年こそはプロポーズするぞ!」
と決めていたのに気がつけば、もう秋。
せめてクリスマスまでには必ず、というかたも多いようですね。
プロポーズは、「自分で作った手作りの指輪でする!」
と最初から決めている男性も最近は多くなりました。
ですが、まだまだ、
「婚約指輪とか、よくわからないけど、とりあえず有名店のものなら無難かな」
とか、
「ダイヤモンドって、どうせよくわからないから、ネットで買ってすまそう」
と、あまりじっくり検討しないうちに勢いで決めてしまうケースも。
そんなのもったいない!
スミスがおすすめするのは、
手作りの婚約指輪、そしてオーダーメイドの婚約指輪です。
それぞれの魅力についてお話ししますね。
自分の「想い」を、自分で作った指輪で伝えたい。
これが、手作り婚約指輪の最大のコンセプトです。
指輪を作るプロセスから、もうプロポーズがはじまっているといってもいいかもしれません。
シンプルな正統派デザインが一番人気ですが、ユニークなデザインや個性的なものも作れるので、ぜひご相談下さいね。
人気1位、ソリティア
=まっすぐなストレートの腕に一粒ダイヤ。
いわゆる正統派の婚約指輪です。
アレンジで側面にダイヤモンドを入れたり、彫刻を入れたりなどもできますが、一見したところこのストレートアーム+一粒ダイヤ、というのがポイントなんです。
誰もがイメージする、憧れの婚約指輪ですよね。
第2位 サイドメレタイプ
=メインダイヤの両脇に小さなダイヤモンドがついているタイプ
華やかさと当時にファッション性がぐっと増します。
ふだん使いの頻度も高まりますね。
20代の女性に特に人気なのがこのタイプで、可愛らしい印象が特徴的です。
サイドメレを、ダイヤモンド以外の宝石にすること
も可能ですよ!
少し大人の女性に人気のデザインです。ゴージャスですが、いかにも「婚約指輪です」という感じがしないので、スーツ姿などオフィシャルなシーンでもつけられるのが魅力。
年齢を重ねても、長くつけられるデザインですね。
人とは違った個性的なリングを彼女に贈りたい。
でも自分で作る自信はない。
そうはいってもこの熱い想い、特別なリングで表現したい!
という男性にオススメなのが、オーダーメイド。
店頭のサンプルを元にアレンジするのもいいですし、あるいは指輪の内側にご自分の肉筆メッセージを刻印するのも素敵。
「一生大切にします」
「心からの愛を誓います」
など、日本語のメッセージもおすすめ。
心からの愛を、言葉だけでなく、文字に刻むことで、おふたりの絆が一層強くなりますね!
どんなデザインを、おいくらくらいで作れるのか、まずは店頭でご相談下さい!
Copyright © 2018 手作り結婚指輪・婚約指輪の工房スミス