5月はエメラルドを結婚指輪に!
2019/05/07 /
#ブログ #外苑前店 #横浜元町店
5月にご入籍ならエメラルドがおすすめ💚
5月の誕生石は、エメラルド。
お誕生日がエメラルドではないから残念!
なんておっしゃらず、「入籍日が5月だから」と、
敢えて結婚指輪にエメラルドをお入れするのはいかがでしょうか?
・
・
愛の石、エメラルド
エメラルドは「愛の石」とも呼ばれるそうです。
愛の力が非常に強くて、恋愛成就などに有効だといわれるほど。
エメラルドを身につけると、知恵や忍耐力が得られて人間として成長できるという言い伝えもあるそうですよ。
「知恵と忍耐」
恋人や夫婦にとって、愛を育み長続きさせるために、とっても大切なものですね。
エメラルドを贈りあうことは、愛と献身を意味するといわれています。
幸せな結婚のお守りとして最適ですね。
・
・
生命力をもたらす、爽やかな新緑の色
エメラルドの魅力は何と言っても鮮やかなグリーン。
そして主な産地は、コロンビアやブラジルです。
中でも現在コロンビアが最大の産地ですが、実は大昔はエジプトで採れたと言われています。
古代エジプトでは、エメラルドは永遠の若さをもたらすと言われ、「生命力と繁栄のシンボル」として王侯たちが身にまとったそうです。
いつまでも、元気で若々しい二人でいられるように、と願いを込めて指輪に入れるのがおすすめです
・
・
結婚55年目はエメラルド婚式
25年目の銀婚式、50年目の金婚式はよく知られていますが、実は55年目は「エメラルド婚式」なのです。
ちなみに45年目はサファイア婚式、60年目はダイヤモンド婚式なんですよ😊
お二人がエメラルド婚式を迎える時は、何歳になっていますか?
ずっとずっと、仲良く歳を重ねて、素敵なおじいちゃんおばあちゃんになっているといいですね!
・
工房スミス荻田