青山店
新潟店
札幌店
荒らし槌のご紹介🔨✨
二月の半ばとなり、寒さが和らいできたような気がしますね。
とはいえグッと冷え込む日もありますので、皆様体調にはお気をつけください。
さて、今日は荒し鎚についてご紹介したいと思います。
工房スミスでは指輪に様々なテクスチャーをつけることができます。
定番のピカピカリングでは物足りないという方にお勧めなのが荒し鎚仕上げです。
彫金工法をお選びの方にはご自身の手で模様を入れていただきます。
実はロマンティックな意味が込められた工房スミスの荒し鎚。
一つ一つご紹介していきます。
打ち付けた時に現れる十字模様を南の空に現れるサザンクロスになぞらえてみました。
昔、航海者たちはこの星を 南を示す重要な役割としており、その十字の形から神の加護のようにも見ていたそうです。
指輪についたその十字模様がおふたりを幸せへと導いてくれる、そんな願いがこもった模様です。
縦に入ったラインからミルキーウェイと名付けました。
天の川には古くから愛の物語が伝えられてきました。織姫と彦星が有名ですね。
きらめくライン模様を天の川に見立てて、ロマンティックな永遠の愛を約束してみてはいかがでしょうか。
マットな表情の中で小さくきらめく凸凹の模様が月を連想させてくれます。
夏目漱石が「I love you.」を「月が綺麗ですね。」と翻訳したというエピソードをご存じでしょうか?
日本人の奥ゆかしさ、情緒があふれる素敵な表現ですね。
そんな日本人らしい美しさのあるデザインに仕上がります。
キラキラと小さな星たちが集まったような模様からプレアデスと名付けました。
プレアデスは日本名では「すばる」と呼ばれ、【たくさんのものが結ばれひとつになる】といった意味から名付けられたそうです。
星々の中で一番美しいと称えられた輝きを指輪にこめてみませんか?
荒らし鎚にご興味をお持ちの方、参考になれば幸いです。
お店にサンプルもありますので、ぜひ見に来てくださいね。
手作り指輪にご興味がある方、工房見学・お見積りのみでのご予約も承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話・LINEからもご予約ご相談承っております。
鎌倉店ではInstagramも日々更新しております。
こちらもぜひご覧ください。
また、工房スミス鎌倉店ではどなたでもお楽しみいただける
【手作りワークショップ】も随時開催しております。
シルバー・真鍮を使った手作り指輪やピッタリサイズに作れるバングル
30分で出来ちゃう指輪作り体験などをご用意しております。
旅の思い出にいかがですか?
工房スミス鎌倉店
メールのお問い合わせはこちら
当店ではその名の通り職人がお客様の大切な思い出のひとつに寄り添えるようまた、ご制作いただいた方の嬉しい顔に力をいただきながら日々向上心を持ってお客様をお待ちしています。
『こんな指輪がほしい』『大事なものだから詳しい話を聞きたい』『ものづくりが好き』『楽しい時間を過ごしたい』なんなりとお聞かせくださいませ。
お客様の貴重なお時間を預かるからこそスミスですばらしい時間をお過ごしいただき、その後の末永い幸せを心より願っております。