ジューンブライドの結婚指輪、間に合います!
もうすぐゴールデンウイーク。
カップルの皆様、連休のご予定はいかがでしょうか?
どうしよう、6月の挙式予定なのにまだ指輪が決まってない!
そんなおふたりでも大丈夫。
ジューンブライドさんもまだ間に合いますよ~(笑)、
ですがなるべくお急ぎ下さい。
★ ★
ゴールデンウイークもスミスは変わらず営業しております。
土日・祝日も通常通り11時から19時まであいておりますので、この機会に工房見学やデザインお見積もりの相談など是非お気軽にご予約くださいませ。
★
なお、毎週木曜日だけは定休日を頂戴しておりますので、30日だけはごめんなさい、あいておりません。
また、小さなお店ですので、お客様のご来店時間が重なってしまうと、お待たせしてしまうこともございます。
ご来店の前日までにお電話いただけるとスムーズですよ~
★ ★
例えば5月5日にご来店でワックス制作いただいた場合ですと
5月中旬にはシルバーお渡し→5月下旬にお戻し
5月末ごろ~6月上旬には、完成した結婚指輪とマスターリング、ゴム型の3点セットをお渡しできます。
お式が6月下旬ならば、連休中にお見積もりとデザインだけある程度固めておいて、連休明けに制作、というイメージ。
もうワンクッション余裕が生まれます。
さてさて、いかがしますか?
★ ★
最近の傾向としまして、小さくてもダイヤモンドをお入れしたほうが女性の満足度が高い印象です。
また、「エンゲージ以上マリッジ未満」とでもいいましょうか、大げさな立て爪の婚約指輪~という感じのものでなくても、小さなダイヤモンドをいくつか並べると映えますね。
メインのダイヤモンドの両脇につけるダイヤモンドを「脇石」とか「メレダイヤ」と呼びますが、この小さな脇役があれば、主役の「中石」と呼ばれるメインダイヤモンドがとても引き立つこと!
綺麗なダイヤでも、脇役さんがいるとなお綺麗により素敵に見えちゃうから不思議です。
腕の太さとダイヤの大きさのバランス、腕の形と石枠や爪とのバランスなど、同じ大きさのダイヤモンドを使っていても見え方はデザインしだいで全く違ってきます。
ダイヤモンドを大きくきれいに見せたいのか、日常使いにふさわしい感じにしたいのか重ね付けでインパクトのある指輪にしたいのか。
花嫁の数だけ夢も希望も広がるエンゲージリング。
ぜひ手作りしてみませんか?