青山店
札幌店

手作り結婚指輪をご提案!ゴールド(18K)・プラチナ・ダイヤモンドの指輪で気を付けること
この記事の目次
結婚指輪の素材として人気の金ですが、どのようなものが含まれているかご存じでしょうか。金は錆びない、熱に強いなど、安定性の高い性質を持っています。その一方で強度は低く、ちょっとしたことで簡単に傷ついてしまいます。
金の純度が高い結婚指輪ほど、取り扱いには十分に注意しなければなりません。金の強度を高めるため、銀や銅、パラジウム、亜鉛といった様々な金属が混ぜられています。
また、18金・K18・18Kという表記の違いも確認しておきたいポイントです。18金とは、金の純度が約75%の指輪であり、他は銀と銅が使われているのが特徴です。18金やK18は日本が製造国、18Kは国外で製造されたことを表しています。
メールのお問い合わせはこちら
当店ではその名の通り職人がお客様の大切な思い出のひとつに寄り添えるようまた、ご制作いただいた方の嬉しい顔に力をいただきながら日々向上心を持ってお客様をお待ちしています。
『こんな指輪がほしい』『大事なものだから詳しい話を聞きたい』『ものづくりが好き』『楽しい時間を過ごしたい』なんなりとお聞かせくださいませ。
お客様の貴重なお時間を預かるからこそスミスですばらしい時間をお過ごしいただき、その後の末永い幸せを心より願っております。