【横浜】婚約指輪をオーダーメイドしよう!サイズ直しの流れや期間
横浜でオーダーメイドの婚約指輪を作っても、サイズ直しが必要になる事態が起こることがあります。例えば婚約期間が数年にわたる場合などです。そのため、作る前にサイズ直しの対応が可能かどうかを調べておくと安心です。今回は、婚約指輪の一般的なアフターサービスやサイズ直しの流れ、それに要する期間などについてご紹介します。
婚約指輪や結婚指輪のアフターサービスの内容や期間は、店舗によって異なるので確認が必要です。ここではまず、婚約指輪や結婚指輪に関する一般的なアフターサービスについてご紹介します。
一般的に人間の体は年齢と共に変化していきます。手の指に関してもその例外ではなく、指が太くあるいは細くなるのです。作ったときは自分の指にジャストフィットする指輪であっても、1年以内に緩くあるいはきつくなってしまうことも珍しくありません。
そのため、多くの店は無料でサイズ直しを行っています。ただし店によっては有料になる場合もあるため確認が必要です。サイズ直しに要する期間は通常3週間~6週間程度とされていますが、店や依頼する時期によって異なります。
指輪のクリーニングは、金属や宝石の表面に付着した汚れやくすみなどを落としてきれいにしてくれるサービスです。指輪を店に持って行けばその場でクリーニングが行われ、ほとんどの場合はその日のうちに受け取れます。こちらも無料で実施しているショップが多く見られます。
何らかの原因で指輪が歪んでしまった、変形してしまった場合に元通りに直してくれるというサービスです。歪みや変形の直しに要する期間は、その変形度合いにもよりますが通常3週間~6週間程度で、店によっても変わってくるため確認が必要です。
このサービスは、無料で行ってくれるところもあれば有料になるところもあり、その対応は店によって異なります。
その他のアフターサービスとして、石の留め直しや緩み直しなども挙げられます。いずれにしても婚約指輪を購入する際は、アフターサービスの内容や料金、保証期間などを確認しておくと安心です。
代表的なアフターサービスのひとつである指輪のサイズ直しですが、実際の作業では指輪の切断や長さの調節、研磨が行われます。ここでは、サイズ直しの流れなどについてご紹介します。
一般的なサイズ直しの流れとしては、まず指輪を切断することです。この作業はサイズを大きくする場合も、小さくする場合も行われます。
指輪をサイズアップする場合は、切断した部分に同じ素材を継ぎ足すのです。サイズダウンする場合は一部を切り取ります。
指輪の切断では、糸鋸などを使って石や細工、彫刻といったデザインなどに影響がない部分を切断するのが一般的です。ただし、指輪の素材がピンクゴールドやイリジウム、チタンなどの場合はプラチナよりも硬いため、カットができない場合もあります。
長さを調整したら合金を使って溶接します。そのあと指輪の継ぎ目を研磨し、サイズ直しは完了です。
指輪を切断した後、サイズを調整に用いる方法はいくつかあります。
婚約期間が長くなるほど、指輪のサイズ直しが必要になる可能性が生じます。婚約指輪は高額な商品となるだけに、購入するショップのアフターサービスがどうなっているか事前に確認しておくことが重要です。
横浜の工房スミスでは、婚約指輪や結婚指輪のオーダーメイド制作をお受けしております。アフターサービスでサイズ直しや修理も行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
会社名 | 有限会社ジオコーポレーション |
---|---|
店名 | 工房スミス |
代表者 | 大友 里紗 |
設立 | 2001年9月26日 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目20−1 第二直樹ビル1階 |
TEL | 03-6804-5173 |
メールアドレス | info@smith-jewelry.com |
URL | https://smith-bridal.com |
従業員数 | 12名 |
メールのお問い合わせはこちら
当店ではその名の通り職人がお客様の大切な思い出のひとつに寄り添えるようまた、ご制作いただいた方の嬉しい顔に力をいただきながら日々向上心を持ってお客様をお待ちしています。
『こんな指輪がほしい』『大事なものだから詳しい話を聞きたい』『ものづくりが好き』『楽しい時間を過ごしたい』なんなりとお聞かせくださいませ。
お客様の貴重なお時間を預かるからこそスミスですばらしい時間をお過ごしいただき、その後の末永い幸せを心より願っております。